いい本をつくる人 募集要項
いい本をつくる人 募集要項
いい本をつくる人 募集要項

DESCRIPTION

募集要項

雇用形態正社員(新卒採用・キャリア採用)
パート
募集職種営業[出版営業部]
東京、大阪、京都、名古屋などの出版社を主体としたルートセールスを担当していただきます。お客様のニーズに応じた最適な仕様や販促ツールを提案するほか、生産現場と連携し、工程設計、納期・品質管理まで一貫して携わります。学校の教科書、塾のテキスト、専門書、一般書籍など、「本づくり」の最前線で活躍できる方を募集します。
組版・製版オペレーター[プリプレス事業部]
精度の高い組版品質が求められる教育関連書籍において、指示を的確に捉え、正確に形にできる方を募集します。Adobe InDesignの使用経験がある方は歓迎します。指示通りに作業するだけでなく、デザイン意図を理解し、考えて組版できる方をお待ちしています。経験が浅くても、高度な組版技術を習得できる環境です。
印刷オペレーター[ウェブオフ事業部]
教科書や学習参考書などの書籍印刷(オフセット輪転機、枚葉印刷機)を担当していただきます。印刷作業に加え、検査、荷下ろし、版替え作業など、印刷工程全般を担う人材を募集します。
印刷(インキ調合)[ウェブオフ事業部]
書籍の色を決定づける特色インキの調合を担当していただきます。パソコンを使用し、指定された色を正確に再現する繊細な調合業務を通じて、高品質な印刷に貢献できる方を募集します。
製本オペレーター[バインダリー事業部]
教科書や学習参考書などの製本加工(製本機、中綴機、折機など)を担当していただきます。機械作業だけでなく、品質検査、包装作業、解答などの手作業による挟み込みといった最終工程までを担う、モノづくりの要となるポジションです。
断裁[バインダリー事業部]
書籍(教科書、表紙、カバーなど)の断裁作業を担当していただきます。本のサイズを正確に整える、製造工程における最後の重要な仕上げ作業を担う人材を募集します。
応募資格高卒以上
新卒採用は2026年 高校・専門・大学卒業見込みの方
募集学科不問
選考方法一般常識・作文・面接・性格検査・色覚検査
応募方法【連絡先】株式会社太洋社 
総務課 担当:松本
〒501-0431 岐阜県本巣郡北方町北方148-1
TEL.058-324-2111 FAX.058-324-2119

エントリーはこちら
会社説明会随時
選考日随時
採用までの流れ1説明会への参加 2第一次選考 3第二次選考 4内定
※履歴書のご提出は郵送でも構いません。
初任給大学卒 212,000円~(2025年実績)
高卒  188,000円~(2025年実績)
諸手当家族手当、資格手当、通勤手当、残業手当、交替勤務手当
昇給・賞与昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月、12月)
勤務地① 岐阜県本巣郡北方町北方148-1(本社)
② 岐阜県本巣郡北方町北方115-1(プリプレス事業部)
③ 岐阜県本巣郡北方町北方100(ウェブオフ事業部)
④ 岐阜県本巣市浅木538-1(バインダリー事業部)
勤務時間①②④ 8:15~17:15
③ 8:00~17:00、18:00~3:00
* 繁忙期(11月~3月)に交替勤務の可能性あり
休日・休暇日曜日・祝日、指定土曜日(会社カレンダーによる)、GW、夏季休暇、年末年始(年間休日110日)
福利厚生各種社会保険、財形貯蓄制度、退職金制度、
従業員持株会制度、永年勤続者表彰制度、
社員旅行
特記事項学校で使用する「教科書」、塾で使用する「テキスト」、税務・医学などの「専門書」、書店で売られている「本」を一貫生産しています。本づくりに興味のある方、お待ちしております。