要求事項
- 数学 B5判/202頁
- 化学 B5判/194頁
課題
「国語」「算数」「英語」「理科」「社会」の主要5教科や「道徳」「家庭科」といったおなじみの教科…さらには工業高校や商業高校で学ぶ「電気」や「簿記」などの専門科目を加えると多種多様な教科書が存在しています。実教出版様も多数の教科書を出版しており、どれもそれを使う生徒さんが読みやすく使いやすい教科書を求めて制作しています。
教科書製造でまず一番に求められることは『強度』です。なぜなら、ほぼ全ての教科書は1年間の耐用を前提としているためです。特に小学校・中学校向けの教科書は加減を知らない子どもたちがどんな扱いをしても1年間「本」としての機能を維持する事を求められます。
【課題1】正確でミスのない紙面作り
【課題2】1年間「本」としての機能を維持するための強度
施策・提案
教科書の製造においては組版データを制作する部門では、出版社の指示を的確に形にする経験豊富なオペレーターが多数在籍。さらに社内校正も行いミスの起きない体制を構築しています。印刷、後加工、製本でも厳密なチェック体制を維持し、長年教育書ひとすじで培ってきた技術で、美しい紙面と丈夫な本作りを実現しています。

結果
現在、多くの実績の中、製本が弱くてページが外れてしまうという事例はありません。出版社様の高い信頼を得られるよう、現状に満足せず、指示を正確につくりあげる紙面づくりと丈夫な本づくりを高いレベルで維持できるように日々努めています。